こんくり株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:安 紗弥香)は、起業家や会社経営者のためのオンラインコワーキングスペース「MANA-formation」を2021年9月1日より開始しました。
【URL】https://community.camp-fire.jp/projects/view/409762
①専門家による良質な情報を会員へリーズナブルに提供(月額3,000円)
②コミュニティ内におけるビジネスマッチング支援
③文字情報による発信と、オンラインミーティングの融合
<名称の由来>
Management:マネージメント
Information:インフォメーション
Mana:力(メラネシア語)、学び
Formation:形成
経営者、事業を展開していく立場としてのマネージメントと情報を学び、力に変えて、事業展開のための組織・人脈を形成していく、という意味を込めて名付けました。
「MANA-formation」のきっかけになったのは、代表の安が社会保険労務士(以下「社労士」)として関与先企業のサポートに携わるときに、関与先の社長から「○○の情報が欲しい」というオーダーを受けたことでした。
専門家は、複数の企業と顧問契約を結んで契約上の支援を行うだけで、相当の時間を使います。例えば社労士の場合、労働保険や社会保険の手続き、給与計算、労務に関する相談、就業規則の作成や改定など、カバーできる領域は多岐にわたり、実作業が多く発生します。
顧問先に対してはニュースレターを毎月作ってお送りしているけれども、それ以上にタイムリーに企業が欲しい情報をお伝えするって、正直とても難しいと感じていました。でも、社長は専門家が提供する質の高い情報が欲しいと思っている。
社長の役に立ちたい。でも、今のままでは難しい。
なんとかならないか…と思って悩んだ末にたどり着いたのが、
「情報提供の部分だけ、切り離して仕組みにしてみよう!!」
でした。そうした気づきから、このコミュニティは誕生しました。
「MANA-formation」は、主にベンチャー企業の経営に関わる社長や役員の皆さまが、企業をサポートしている各分野の専門家を通じて、必要な情報を必要なときに必要なだけ入手し、活用できる場です。
また、情報を受け取るだけでなく、情報を提供する専門家とのご縁を育み、困った時やより良くなりたい!というときに直接頼ることも可能です。イメージは、「オンライン・コワーキングスペース」です。
<サービス内容>
会員の皆さまへ情報提供が可能なテーマは次の通りです。
★組織開発
★営業戦略
★労務
★税務
★健康
★占い
各分野において頼れるスペシャリストから、「オンラインサロン」形態で、企業経営において「今、必要な情報」を、各テーマ月1〜2回、文字による記事にして提供します。
メールマガジンの場合、読みたくないときにも容赦なく送られますが、「MANA-formation」はオンラインサロン形態にすることで、会員の皆さまが情報を得たいときに訪れていただくことで、必要な情報をピックアップすることができます。
※専門家へ個別で相談をしたい場合は、別料金が発生することがあります。費用は各専門家との直接のやりとりとなります。
※専門家は複数おりますが、全員が揃わないときもあります。※定例とは別のタイミングでイベントを開催することも検討しております。
<情報活用交流会について>
「MANA-formation」で得た情報を活用して得られた成果や疑問解決の機会として。もしくは会員同士の異業種交流として。さまざまな目的のもと、月に一度、zoomを活用した交流イベントを開催します。文字情報だけではいまいちよくわからない…という場合には質問できますし、得られた成果を専門家や他の会員にシェアすることも可能です。
交流会は、長々とは開催しません。60分/回という短い時間で、効率よく、効果的に過ごせる時間をお約束します。
<どんな人におすすめか>
次のような方々にオススメです!
①専門家と経営者、あるいは経営者同士の「前向きな横のつながり」の場があったらいいなと考えている経営者
②成功体験や失敗体験を他の方に伝えて、みんなでよくなりたい!と考えてくださっている素晴らしい経営者
③社労士や税理士などの顧問契約までは必要としないが、経営に必要な情報は欲しい方
④将来的に起業を考えており、今のうちから人脈構築をしたい方
このコミュニティにご参加いただくと、次の特典が受けられます。
特典は随時増やしたり改良したりしていきます!
・コミュニケーションツール(Facebookグループ)にご招待いたします。
・会員限定の各専門家による記事(月1〜2回)をいつでもご参照いただけます。
・zoomを使った交流イベントにご参加いただけます。
・コミュニティオーナーが発信しているYouTube「コンビニ社労士®︎安紗弥香チャンネル」、ラジオ「ウィークリー・コンビニラジオ」「ヒューマンスタイルラジオ」等の媒体へのゲスト出演権(こちらは費用は発生しません)
※各専門家のサービスの例:労務相談、税務相談、経営戦略相談、ボディメイク、占いセッション(運勢/効能は確約するものではありません。) など
<コミュニティの目的>
一番は、企業の経営者が経営面でお互いに助け合いながら、困った時や悩んだときに戻ってこられる安心・安全の場であってほしい。同じ立場の人たちどうしが出会い、興味をもち、あるいは対話をしていくことで「前向きな横のつながり」を実現できるところであってほしいと願っています。
<どんなコミュニティにしたいか>
前向きな情報が溢れる場所にしたいです。業界批判や個別の方への誹謗中傷ではなく、「どうすればみんながよくなるか」の精神にのっとって、お互いを励ましあったり、相手を思った情報共有ができる、そんなコミュニティであり続けたい。そう考えています。
たけうち・あきひと
1959年長野県上田市生まれ。
21歳時に大手通信系の電子部品販売会社へ就職し、営業を7年間経験。
その後、地元で複数事業を展開する小売の中小企業へ転職。 販売員・中間管理職・取締役へと進むが、入社後7年で会社が倒産。
その会社の同志3名でゼロから起業。
アクセサリーのSPA(製造型小売業)を共同設立し、全国へ直営店舗を出店。
”現場の社長”として、販売、採用、教育、商品開発、広報、店舗開発、会計管理など、殆どの職種に同時に携わる。
起業から15年後に独立。
FP、社労士、キャリアコンサルタントの資格取得の中で、「スペシャリストとゼネラリストの融合」の道を見つけ、現在に至る。
☆専門分野(施策と実行支援)
・経営の各要素と連動した経営戦略
・組織開発
・キャッシュフロー経営
☆大切にしている向き合い方
※教える、アドバイスするではなく、パートナー型の伴走者 (ご自身で考え、答えを出すことが進化・成長に繋がるため)
※結果よりもプロセス重視 (良い結果には良いプロセスがあるため)
※対策の前に、真の問題・課題発見が優先 (真の問題・課題を共有しないと、間違った問題に正しい答えを出してしまうため)
人と戦略研究所 ホームページ
https://www.hito-senryaku.com/
せんざき・まさかず
所属団体
株式会社Asentiv Japan リファーラルパートナー
宮城県中小企業家同友会太白支部
組織活性化委員会 副委員長
KENJA GLOBAL
https://www.kenja.tv/president/detkny4zb.html
わきた・みき
出産後、会計・税務知識ゼロから税理士を目指す。
個人税理士事務所、税理士法人勤務を経て、2016年脇田弥輝税理士事務所開業。同年4月より東亜大学大学院法学専攻非常勤講師。
「『外部の税理士の先生』ではなく、『内部の敏腕経理』と思って頂き、お客様とともに事業を成長させる」を理念とし顧問先と付き合う。
著書に「ダンゼン得する知りたいことがパッとわかる青色申告と経費・仕訳・節税がよくわかる本」(ソーテック社)、「世界一やさしい電卓の教科書1年生」(ソーテック社)がある。
やす・さやか/おかだ・かずひろ
ふじた・ひでつぐ
東京大学大学院 身体運動科学研究室 修士課程修了
コンサルティングファーム勤務などを経て2008年にパーソナルトレーナーとして独立。
東京大学大学院で運動生理学を専攻し、学術論文を執筆していた栄養学・生理学の研究知識をベースに、トレーナーやインストラクター向けの通信教育講座のテキスト執筆・監修を多数手がけ、講師としても登壇。
パーソナルトレーナーとしても、一般人からアスリートまで幅広くカラダつくりとコンディショニングを指導し、科学的根拠のある指導内容、わかりやすい指導スタイルが好評となり、都心のスポーツクラブで3年連続月間売上トップを獲得し、2016年表参道にパーソナルトレーニングジムevergreenをオープン。
現在までに10年以上の指導歴で延べ1万人以上を指導。
自著「そのヘルシーがあなたをデブにする」「油を制する者がダイエットを制す~体脂肪を最速で減らすための「油」との付き合い方3つのルール」は、いずれもamazonでカテゴリー別ベストセラー。
【出版】
「そのヘルシーがあなたをデブにする~30代からの”ニセヘルシー”に騙されず健康美ボディになる5つの方法」(電子書籍)
・kindleストア 美容・ダイエット部門ベストセラー 獲得
・kindleストア 人気度ランキング1位
・kindle本 美容・ダイエット部門 売れ筋ランキング1位
・本 メイクアップ部門 売れ筋ランキング2位
・本 美容・ダイエット部門 新着ランキング1位
・本 美容・ダイエット部門 売れ筋ランキング3位
・本 暮らし・健康・子育てカテゴリー 新着ランキング2位
「油を制する者がダイエットを制す~体脂肪を最速で減らすための「油」との付き合い方3つのルール」(電子書籍)
【トレーニング、フィットネスに関する資格等】
・修士号(学術)
・全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 認定パーソナルフィットネストレーナー
・Body Element System Japan認定マスターストレッチインストラクター
・Body Element System Japan認定ピラティスインストラクター(マット、チェア)
・adidas Performance Training認定トレーナー
【トレーナー育成講座等の監修/執筆】
●スポーツフードアドバイザー養成講座((株)キャリアカレッジジャパン)
…テキスト執筆・監修、認定試験問題監修
●ダイエットインストラクター養成講座((株)キャリアカレッジジャパン)
…テキスト執筆・監修、認定試験問題監修、講師を務める。
●ボディメイクインストラクター養成講座((株)キャリアカレッジジャパン)
…テキスト執筆・監修、認定試験問題監修、講師を務める
●プロテインマイスター資格講座(一般社団法人日本プロテイン協会)
…テキスト執筆・監修、認定試験問題作成・監修
●全米ヨガアライアンス協会公認 ヨガインストラクターのための機能解剖学講座
…講座プロデュース、テキスト執筆、講師を務める
くろえ・ももこ